
韓国発の動画配信サービスWATCHAは隠れた名作の宝庫。
特に、ミニシアター系映画ならWATCHAで鑑賞がおすすめ。
ここでは「ミニシアター系おすすめ韓国映画5作品」をネタバレなしで紹介します。
WATCHAで観る、心揺らすミニシアター系韓国映画5選
WATCHAで配信されている、おすすめのミニシアター系韓国映画5選をご紹介します。
WATCHA韓国映画5選
- あの人に逢えるまで
- ソニはご機嫌ななめ
- 空と風と星の詩人 ~尹東柱の生涯~
- バッカス・レディ
- 春の夢
数ある作品の中から選んだこの5作品、どれも本当に素晴らしい映画です。
派手さはなくても、丁寧に語りかけてくるような作品ばかり。
5作品それぞれにタイプは違いますが、個性豊かな表現に引き込まれ、至福の時間が味わえること間違いなしです。
鑑賞後の余韻やジワジワ感がたまらない、これぞミニシアター系!と唸なりたくなる激推しの映画ばかりです。
それでは、ひとつづつ紹介していきます。
『あの人に逢えるまで』の作品概要・予告編・見どころ
作品概要
タイトル | あの人に逢えるまで |
監督 | カン・ジェギュ |
キャスト | ムン・チェウォン ソン・スク コ・ス 他 |
製作年・国 | 2014年・韓国 |
上映時間 | 28分 |
映画タイプ | 短編・ラブストーリー・ヒューマンドラマ・号泣系 |
おすすめ度 | 💠超おすすめ |
*『あの人に逢えるまで』『バッカス・レディ』『空と風の星の詩人』『春の夢』の予告編です。
『あの人に逢えるまで』ココが見どころ
『あの人に逢えるまで』は『シュリ』『チャンス商会』など多くの名作を手掛けた監督、カン・ジェギュの短編映画です。
最初にこの作品を紹介しようと思ったのは、この映画に一番心揺さぶられたから。
なのですが、少しでも内容に触れるとネタバレになってしまうので、ここでは控えます。
物語に触れずに言えることはといえば、主人公ヨニを演じた俳優の素晴らしさ。
ヨニが「あの人」のために食事を用意する様子や、「あの人」を待ちわびる佇まいを見ているだけで、切ない気持ちになり胸がしめつけられます。
また、やわらかで美しい映像は、どこか懐かしさのようなものを呼び起こし、ずっと観ていたくなってしまう。
28分間でこの世界観を表現できるのは本当に素晴らしい。
とにかく観て欲しい!
イチオシの作品です。
『ソニはご機嫌ななめ』の作品概要・予告編・見どころ
作品概要
タイトル | ソニはご機嫌ななめ |
監督 | ホン・サンス |
キャスト | チョン・ユミ イ・ソンギュン キム・サンジュン チョン・ジェヨン 他 |
製作年・国 | 2013年・韓国 |
上映時間 | 88分 |
映画タイプ | ラブロマンス・コメディ |
おすすめ度 | 🔹おすすめ |
『ソニはご機嫌ななめ』ココが見どころ
ホン・サンスといえば国際映画祭の常連監督。
いわゆる商業映画とは一線を画した作品を世に送り出しています。
『ソニはご機嫌ななめ』も期待通り。
ホン・サンス監督のユーモア溢れる独特な世界観を堪能できます。
主人公ソニを演じるのは『トガニ』『82年生まれ、キム・ジヨン』のチョン・ユミ。
彼女が演じる「大学生ソニ」の小悪魔的な魅力に、3人の男たちが翻弄される物語です。
そして、その男たちの中でひときわ目立っているのが、『マイ・ディア・ミスター』『パラサイト』のイ・ソンギュン。
イ・ソンギュンは、ソニの元カレであり大学院生のムンスを演じています。
ソニに未練たらたらのムンス演じるイ・ソンギュンが、低く渋い声で泣き言を言う姿には可笑しみがあって新鮮です。
ところで、ホン・サンス作品の見どころといえば会話劇。
個人的には「女はリアリスト、男は感情的」という劇中のセリフが妙に印象に残っています。
女は感情的、男は理性的といったステレオタイプの表現ではなく、恋愛における男女関係の真実がサラリと表現されているところが興味深いというか。
兎にも角にも、ホン・サンスならではの会話劇がこの作品の一番の見どころなのは間違いなし。
『ソニはご機嫌ななめ』は、「ロカルノ国際映画祭」で監督賞受賞を受賞しています。
『空と風と星の詩人 ~尹東柱の生涯~』の作品概要・予告編・見どころ
作品概要
タイトル | 空と風と星の詩人 ~尹東柱の生涯~ |
監督 | イ・ジュンイク |
キャスト | カン・ハヌル パク・ジョンミン キム・インウ 他 |
製作年・国 | 2015年・韓国 |
上映時間 | 110分 |
映画タイプ | 伝記・ヒューマンドラマ |
おすすめ度 | 💠超おすすめ |
『空と風と星の詩人 ~尹東柱の生涯~』ココが見どころ
『空と風と星の詩人 ~尹東柱の生涯~』は、韓国の国民的詩人、尹東柱の生涯を描いた作品です。
日本統治下の朝鮮、そして留学先の日本で青春を送った尹東柱と従兄弟の宋夢奎。
二人の関係性を軸に物語は展開します。
詩人になる夢を抱く尹東柱と、朝鮮独立運動に燃える宋夢奎。
二人は共に、他の朝鮮人留学生を民族運動に扇動したとして投獄されてしまいます。
さて、主人公、尹東柱を演じたのはカン・ハヌル。
彼の従兄弟である宋夢奎はパク・ジョンミンが演じています。
とにかく、二人の演技が素晴らしすぎて、ガッツリ感情移入せずにいられません。
ハヌルは詩人らしいナイーブさを、パク・ジョンミンは朝鮮独立運動に燃える若者を見事に演じきっています。
また、劇中、東柱の心情や彼の置かれた状況が「詩」で表現され、それが切なく、そして悲しく胸に刺さり。
モノクロ映像と「詩」の世界観のマッチングの素晴らしさも見どころのひとつです。
そして鑑賞後、「尹東柱と詩」「時代・価値観」「日本と韓国の歴史」など、諸々考えさせられる作品でもあります。
『バッカス・レディ』の作品概要・予告編・見どころ
作品概要
タイトル | バッカス・レディ |
監督 | イ・ジェヨン |
キャスト | ユン・ヨジョン チョン・ムソン ユン・ゲサン 他 |
製作年・国 | 2016年・韓国 |
上映時間 | 111分 |
映画タイプ | 社会派・ヒューマンドラマ |
おすすめ度 | 🔹おすすめ |
『バッカス・レディ』ココが見どころ
『バッカス・レディ』は『ミナリ』でアカデミー賞助演女優賞を受賞したユン・ヨジョン主演の作品です。
ところで、バッカス・レディとは何か?
それは韓国で「高齢者の貧困」の産物として社会問題にもなった「高齢者売春婦」のこと。
(韓国の栄養ドリンク「バッカスD」を片手に「バッカスいかがですか?」と客に近づくことからそう呼ばれているらしい)
ともあれ、主人公のソヨンは「上手」と評判のバッカス・レディ。
そんな彼女を通して、高齢者の生きづらさや苦しみが描かれます。
また、高齢者の苦悩のみならず、マイノリティの生きづらさに焦点を当てているところも見どころのひとつと言えるでしょう。
公園で客引きをするソヨンの姿にはなんとも言えない哀愁があり、ユン・ジョンミンの存在感が際立つ作品でもあります。
ユン・ジョンミンは、この映画で「ファンタジア国際映画祭最優秀主演女優賞」を受賞しました。
『春の夢』の作品概要・予告編・見どころ
作品概要
タイトル | 春の夢 |
監督 | チャン・リュル |
キャスト | ハン・イェリ ヤン・イクチュン パク・ジョンボム ユン・ジョンビン 他 |
製作年・国 | 2016年・韓国 |
上映時間 | 104分 |
映画タイプ | 淡々と・ラブストーリー・ヒューマンドラマ |
おすすめ度 | 🔹おすすめ |
『春の夢』ココが見どころ
『ミナリ』のハン・イェリと、韓国で活躍する監督3人が俳優として出演する作品です。
3人の監督とは『息もできない』のヤン・イクチュン、『悪いやつら』『工作』のユン・ジョンビン、そして『ムサン日記 白い犬』のパク・ジョンボム。
個人的には『最悪の一日』ですっかりファンになったハン・イェリと、『息もできない』の監督兼主役サンフンを演じたヤン・イクチュン目当てで、この映画を鑑賞しました。
さて、『春の夢』は、父の介護をしながら細々と居酒屋を営むイェリと、彼女を慕う3人の男たちのお話。
その「男たち」とは、チンピラ、虚弱体質な金持ち、そして失業中の脱北者。
そんな、うだつが上がらない彼らが、お互いを支え合いながら日々を生きる様子が描かれます。
モノクロの映像で独特な雰囲気を醸し出すこの作品には、ところどころ暗示的な場面が挿入されていて、それが物語に深みをもたらしています。
言葉するのがなんとも難しい、不思議な余韻が残る印象的な作品です。
そして、この独特な世界に、今をときめく人気俳優たちがカメオ出演的に登場するところも見どころのひとつです。
誰が登場するかは見てのお楽しみ。

WATCHAの無料体験で、ご紹介した名作をまとめて視聴できます
ミニシアター系韓国映画5選を、WATCHAで無料視聴する
ご紹介した5つの作品は、全てWATCHAで配信中。
無料体験を使って無料で視聴できます。

ということで、ここからは、WATCHA(無料体験あり)について解説します
WATCHAって何? 特徴は?
WATCHAは韓国発の動画配信サービスです。
日本でのサービスは2020年9月より開始されました。
WATCHAの特徴は3つ
- 他社動画配信サービスで配信されていない作品を取り揃えている
- 韓国作品が充実している
- AI 分析によるレコメンド機能の精度が高い
韓国映画の隠れた名作が多数配信されているだけでなく、日本初配信の韓国映画が視聴できることもWATCHAの特徴です。
他の動画配信サービスで配信されていない、レアな作品を楽しめるのは嬉しいですね。
「あなたの一生の映画に出会える」というWATCHAのコンセプトどおり、忘れられない「大切な作品」に出会えるかもしれません。
【関連記事1】WATCHAをオススメする理由と、”WATCHA愛” について綴っています。WATCHAに登録するかお悩みの方、ご参考までにご覧ください。
-
-
WATCHAのココがイイ! WATCHAをおすすめする3つの理由
続きを見る
WATCHAの料金プラン・無料体験
料金プランは、1️⃣ベーシックプラン月額869円(税込)、2️⃣プレミアムプラン月額1,320円(税込)の2つで、追加課金なしの見放題で視聴できます。
ベーシック | プレミアム |
---|---|
月額869円(税込) | 月額1,320円(税込) |
共に全作品見放題で、最高画質はフルHD。
料金の差は、同時視聴機器数とダウンロード数です。
同時視聴をする可能性がある場合を除いて、まずはベーシックプランから始めてみるのが良いでしょう。
【関連記事2】韓国映画に強いWATCHAの詳細についてはこちらの記事をご覧ください。
-
-
韓国発!動画配信サービスWATCHAを無料で体験する(特徴や料金、サービス内容を解説)
続きを見る
そして、WATCHAには「1ヶ月無料体験」があります。
全作品見放題なので、ご紹介した全ての作品は無料で視聴できます。
無料期間のみご利用の場合は、必ず無料期間中に解約手続きをしてください。

無料期間中、いつ解約しても、無料期間内は作品を楽しむことができます
まずは、無料体験で、実際にWATCHAを使ってみましょう。
*WATCHA独占配信作品について紹介した記事も是非ご覧ください。
こちらも、隠れた名作揃いです。
-
-
魅力的な映画多数!WATCHAのおすすめ独占配信作品を紹介
続きを見る
ページの情報は2022年5月現在のものです。最新の情報はWATCHA公式ページにてご確認ください。