
アカデミー賞にノミネートされた『ドライブ・マイ・カー』を無料で観たい…
それならU-NEXTがオススメ!
無料で視聴する方法を解説します

この記事の内容
- U-NEXTの概要・無料で観る方法
- 『ドライブ・マイ・カー』の作品概要
- 『ドライブ・マイ・カー』の考察(ネタバレなし)
映画『ドライブ・マイ・カー』は、米国アカデミー賞4部門にノミネートされ、日本アカデミー賞においては8部門で最優秀賞を受賞した話題の作品です。
その他、カンヌ映画祭で脚本賞を受賞するなど、内外で高い評価を得ています。
実際、すごい作品です。
心にずっしりと響き、鑑賞後いつまでも余韻が消えませんでした。
ここでは、『ドライブ・マイ・カー』を無料で視聴する方法を紹介すると共に、作品紹介・考察を綴っていきます。
『ドライブ・マイ・カー』はU-NEXT無料トライアルで付与されるポイントを使って無料で視聴できます。今すぐご覧になりたい方は以下のリンクからどうぞ。
目次
『ドライブ・マイ・カー』をU-NEXTで無料で視聴する
2022年2月18日より、U-NEXTで『ドライブ・マイ・カー』が配信されています。
他社動画配信サービスでも配信が開始されていますが、U-NEXTを含め現在のところ、各社有料での配信となっています。
動画配信サービス | 配信 | 金額 | ポイント視聴 | 無料体験ポイント特典 |
---|---|---|---|---|
U-NEXT | ⭕️ | 399円 | ⭕️ | 600P付与 |
Netflix | ❌ | - | ❌ | - |
Amazon Prime Video | ⭕️ | 399円 | ❌ | - |
Hulu | ⭕️ | 550円 | ❌ | - |
dTV | ⭕️ | 440円 | ❌ | - |
FODプレミアム | ⭕️ | 500円 | ❌ | - |
*このページに記載されている動画配信サービスに関する情報は、2022年10月現在のものです。最新の情報は各社公式ページにてご確認ください。
でも、U-NEXTであれば、31日間の無料トライアルを使って、今すぐ無料で『ドライブ・マイ・カー』を視聴できます。
というのも、U-NEXTでは無料トライアル申し込みと同時に、特典として600円に相当する600ポイントが付与されるからです。
U-NEXTで『ドライブ・マイ・カー』の視聴するには399ポイント必要ですが、このポイントを使えば無料です。
U-NEXT 無料トライアルとは
- 月額プラン2,189円(税込)が31日間無料(無料で22万本の見放題動画を視聴できる)
- 600ポイント付与の特典(600ポイントまでの作品であれば、追加料金なしで新作などの有料コンテンツに使える)
コレを使わない手はないですね。
U-NEXTでは、見放題動画22万本、レンタル動画3万本が配信されています。
新旧映画のみならず、ドラマ、バラエティ、ドキュメンタリー、音楽ライブなどコンテンツが豊富です。
また、無料トライアル期間終了後も契約を継続する場合、毎月付与される1,200ポイントを使って有料(レンタル)動画が楽しめます。
月額利用料は2,189円(税込)で、無料トライアル期間終了後に請求が発生します。
無料期間中に解約すれば月額利用料は発生しません♪

【関連記事】U-NEXTをおすすめする理由、サービスの詳細については、こちらの記事も併せてご覧ください。
-
-
【U-NEXT研究 vol.1】動画配信サービス U-NEXTを選ぶ3つの理由
続きを見る
U-NEXTの無料トライアルは、基本お得しかありません。
まずは『ドライブ・マイ・カー』を無料で視聴してみましょう!

U-NEXT 契約手続きは簡単!
U-NEXTの無料トライアル申し込みはとっても簡単。3分程度で完了します。
【U-NEXT】3分で完了! 契約手順を画像で解説で、契約の手順を画像付きで説明しています。
本ページの情報は2022年10月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
『ドライブ・マイ・カー』の概要・あらすじ・予告編・登場人物(キャスト)・見どころ
作品概要
タイトル | ドライブ・マイ・カー |
監督 | 濱口竜介 |
脚本 | 濱口竜介 大江崇允 |
キャスト | 西島秀俊 三浦透子 岡田将生 霧島れいか |
製作年・国 | 2021年・日本 |
上映時間 | 178分 |
映画タイプ | ヒューマンドラマ |
おすすめ度 | 💠超おすすめ |
あらすじ
愛する妻を失った舞台俳優であり演出家の家福は、喪失感を抱えて生きている。
妻の死から2年経ったある日、専属ドライバーとして紹介された無口な女、みさきに出会う。
秘密を抱えたまま逝った妻との関係に向き合う家福と、悲しい過去を背負ったみさきが辿り着いた場所とは・・・。
登場人物(キャスト)
主な登場人物
家福悠介(西島秀俊)
舞台俳優。演出家
渡利みさき(三浦透子)
家福の専属ドライバー
高槻耕史(岡田将生)
俳優。家福音の愛人
家福音(霧島れいか)
家福の妻。脚本家
『ドライブ・マイ・カー』ココが見どころ
見どころポイント
- 村上春樹の短編小説「ドライブ・マイ・カー」に、新たな解釈を加えた独特な世界観
- 妻を亡くした男の喪失感、若きドライバーみさきの抱える孤独、そしてそんな彼らが変化していく表現の絶妙
- 「会話」でありながら、「独白」のような登場人物の言葉に引き込まれる
- 劇中戯曲を使った構成が見事(脚本が見事)
『ドライブ・マイ・カー』考察(ネタバレなし)
アカデミー賞にノミネートされた、映画『ドライブ・マイ・カー』。
それも、最高の栄誉であり日本では初となる「作品賞」を筆頭に、「脚色賞」、「監督賞」「国際長編映画賞」の4部門という快挙。
約3時間にわたる長編作品であるにもかかわらず、それを忘れさせる傑作なのだ。
この物語は、村上春樹の短編小説「女のいない男たち」に収録されている同名小説が原作だ。
小説が原作だからなのだろうか。
「まるで小説のような映画」というのが、初めてこの作品を観た時の印象だった。
「会話」でありながら「独白」のようにも思えるセリフが、そう感じさせるのかもしれない。
いずれにしても、「喪失感」「悲しみ」そして「希望」といった感情が、劇的な展開に頼らず、淡々と、しかし観る者の感情を揺さぶる。
そして、脚本が秀逸。
劇中戯曲によって表現される登場人物たちの心情が、じわじわと心に迫ってくる感じ。
重曹的な構成が観る者を思考させ、より深いところに誘うのだ。
また、キャストが素晴らしい。
西島秀俊演じる家福の喪失感が手にとるように伝わり、霧島れいか演じる妻、音の声が耳から離れない。
そして、岡田将生演じる高槻の行動の滑稽さに切なさを覚え、三浦透子演じるみさきの寡黙さゆえの存在感に圧倒される。
加えて、国際色豊かなキャスティングが、主要登場人物たちの内省に留まらない「広がり」を物語に添える。
パク・ユリム演じる聾者の登場も映像ならでは生きてくる設定だと思うし、実際のところ、彼女の演技は素晴らしかった。
心の柔らかい部分を、知らず知らずのうちに刺激され、自然と涙が溢れてしまう。
映画『ドライブ・マイ・カー』はそんな作品だ。
独特な世界観に飲み込まれる3時間。
それは、とても貴重な体験だった。

おすすめ読本
村上春樹著『女がいない男たち』に収録されている短編小説『ドライブ・マイ・カー』を、映画鑑賞後に読了しました。
映画『ドライブ・マイ・カー』は、原作に忠実ながらも独自の解釈で描かれた部分が素晴らしかったと改めて。
おすすめの一冊です。
【関連記事】U-NEXTで無料で視聴できる映画『花束みたいな恋をした』の記事です。
-
-
『花束みたいな恋をした』であの頃の恋を思い出すー【U-NEXT】で無料視聴する方法
続きを見る